チョコプリン
2種のソースで楽しむチョコプリン

コクのあるチョコプリンに甘酸っぱいベリーソースとほろ苦いコーヒーソース。ベリーソースは自分へのごほうびに、コーヒーソースは甘いものが得意でない方へのプレゼントにもおすすめです。
- 所要時間
- 30分
- ※冷やし固める時間は除く
- カロリー
- チョコプリン
132kcal(1人分)
ベリーソース
54kcal(1人分)
コーヒーソース
63kcal(1人分)
作り方
- <下準備>
-
- プリン容器を用意する。
- 耐熱容器に<A>の水を入れ<A>の粉ゼラチンをふり入れてふやかす。
- チョコプリンを作る
-
小鍋に牛乳、ピュアココアパウダー、国産さとうきび糖を加え、泡立て器で混ぜながら弱~中火で加熱し、沸騰直前になったら火からおろす。
ふやかしたゼラチンを600Wの電子レンジで10~20秒加熱して溶かし、1に加えてよく混ぜ合わせる。
粗熱が取れたら用意した容器に流し入れ、しっかり固まるまで冷蔵庫で冷やし固める。
- ベリーソースを作る
-
深めの耐熱容器に冷凍ミックスベリー、国産さとうきび糖を入れ、ふんわりとラップをかけたら600Wの電子レンジで3分間加熱する。
全体を混ぜて果肉だけいったん取り出し、再度2分加熱する。
粗熱が取れたら取り出した果肉を混ぜ合わせる。
- コーヒーソースを作る
-
小鍋に全ての材料を入れ、ヘラで混ぜながら中火で加熱する。
軽くとろみがついてきたら、火からおろして冷まし置く。
※冷ましたコーヒーソースが固くなった場合でも、熱湯を少量ずつ混ぜてとろみを調整することが可能です。冷やし固めたチョコプリンに、お好みのソースをかけ、生クリームやココアパウダーで飾る。