ドーナツロリポップ
定番のドーナツを可愛くポップにデコレーション♪

ドーナツを食べやすいひと口サイズにしてチョコレートでコーティングしました!
ポップで可愛い見た目でお子さまも喜ぶこと間違いなしです。
パーティー用にもぴったり!!
- 所要時間
- 40分
- カロリー
- 86Kcal(1個分)
材料(20個分)
- 卵1個
- 牛乳大さじ1
- バター(食塩不使用)10g
- 薄力粉120g
- 国産さとうきび糖30g
- ベーキングパウダー3g
- 塩ひとつまみ
- サラダ油適量
- 揚げ油適量
- デコレーション用チョコレート100g
作り方
- <下準備>
-
- 卵と牛乳は常温にしておく。
- バターはレンジに20~30秒かけて溶かしておく。
- 発泡スチロールなどロリポップを立てられるものを用意しておく。
- <作り方>
-
ボウルに卵を割りほぐし、牛乳と溶かしバターを加えてしっかりと混ぜ合わせる。
別の大きめのボウルに薄力粉、「国産さとうきび糖」、ベーキングパウダー、塩をふるい入れて混ぜ合わせる。
2のボウルに1を加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。
スプーン、バッドにサラダ油(分量外)を塗り、スプーン1杯分(約10g)ずつ、乾いた手で丸めてバッドに並べる。
- ※なるべく閉じた目を無くすと割れずに丸く揚がります。
160°Cに熱した揚げ油でこんがりきつね色になるまで揚げる。
デコレーション用のチョコレートを刻んで湯せんで溶かす。
ドーナツにスティックを刺し、溶かしたチョコレートにくぐらせて発泡スチロールなどに立て、お好みのデコレーションをして乾かす。