手作りスイートチリソースとエディブルフラワーの生春巻き
手作りスイートチリソースに挑戦!
エディブルフラワーが華やかでかわいらしい生春巻

優しい甘みのてん菜糖を使って、手作りのスイートチリソース作りに挑戦してみませんか♪手作りすると、唐辛子の辛みとお酢のフレッシュ感が出ますよ!使い切れる量で作れるのも魅力的!鮮やかなエディブルフラワーを使ってパッと目をひくかわいく華やかな一品に♪
- 調理時間
- 30分
- カロリー
- 142kcal(1本分)
材料(4本分)
- <スイートチリソース>
-
- 唐辛子1本
- 酢70g
- <A>
-
- 国産てん菜糖大さじ2
- 塩ふたつまみ
- おろしにんにく1/2片
- <生春巻き>
-
- むきえび(ボイル済)8尾
- アボカド1/2個
- きゅうり1本
- にんじん40g
- リーフレタス4枚
- ライスペーパー4枚
- パクチー適量
- エディブルフラワー適量
- レモンまたはライム適量
作り方
- <作り方>
-
スイートチリソースを作る
小鍋に酢を入れ、種を取り除いた唐辛子を浸して10分ほど置く。唐辛子がふやけてやわらかくなったらみじん切りにして小鍋に戻す。
<A>を加え、中火にかける。沸騰したら弱火に落として鍋をゆすり、半量ほどに煮詰まって軽くとろみが出てきたら火からおろして冷ましおく。
生春巻きを作る
むきえび(ボイル済)を縦半分に切る。アボカドは薄いくし切りに、きゅうり、にんじんは細切りに、パクチーの茎は2cmに刻む。
ボウルに水(分量外)を張り、ライスペーパーをさっと水にくぐらせ、用意した具材を乗せて包む。
生春巻きを半分に切って器に盛り付け、スイートチリソース、お好みでカットレモンを添える。
- <POINT>
-
- 唐辛子の量はお好みで調整しましょう。種を加えるとより一層辛味が出ます。
- 2で煮詰めた際にとろみが強すぎる場合は、少量の水を加えて調整できます。
- ニラや青じそ、刻んだピーナッツを加えても合います。