レモンクレープケーキ ひなまつりデコレーション
着物はクレープ、顔はマシュマロで、お雛様とお内裏様に見立てました

「レモンシュガー」のさわやかな酸味がアクセント。
フルーツとホイップクリームがたっぷり入ったクレープケーキです。
デコレーション用の製菓材料や折り紙などを使ってオリジナルのデコレーションをお楽しみください♪
- 所要時間
- 20分
- ※生地を休ませる時間を除く
- カロリー
- 254Kcal(1個分)
材料(直径16cmのクレープ4枚分)
- 卵1/2個
- 牛乳100ml
- 溶かしバター5g
- レモンシュガー20p大さじ1
- <A>
-
- 薄力粉50g
- 塩ひとつまみ
- <デコレーション>
-
- レモンクレープ4枚
- レモンシュガー20p(トッピング用)小さじ2
- マシュマロ4個
- チョコペン1本
- 生クリーム100cc
- レモンシュガー20p(生クリーム用)小さじ2
- お好きなカットフルーツ適量
作り方
- <クレープ>
-
ボウルに溶きほぐした卵を入れ、<A>をふるい入れて混ぜ合わせる。
1に牛乳を少しずつ加え混ぜ、続いて溶かしバター、「レモンシュガー」を加え混ぜ、ラップをかけて1時間休ませる。
フライパンを熱して薄くサラダ油をぬる。
フライパンの底をぬれ布巾に当てて冷ましたら、2の生地をお玉1杯分流し入れ、フライパンを回して薄く広げる。弱〜中火で加熱し、表面が乾いてきたら裏返し、裏面もさっと焼いて網にとる。
同様にして計4枚焼く。
- <作り方>
-
生クリームを8分立てに泡立て、「レモンシュガー」を加えて10分立てにし、絞り袋に入れる。
チョコペンを湯せんでやわらかくし、マシュマロにお内裏様、お雛様の髪、目、口をそれぞれ描く。
クレープにトッピング用のレモンシュガーをふりかけ、半分に折る。
3の中心に1のレモンクリームとカットフルーツを乗せて底面をたたむ。
クレープの両端を着物に見立てて折り重ね、ピックで止める。
2のマシュマロを乗せる。
- <POINT>
-
- フライパンの底をぬれ布巾に当てて冷ますことで、焼きムラがなくなり、きれいな焼き色に仕上がります。