紅白菊花かぶ
定番!華やか紅白菊花かぶ

定番の菊花かぶを華やかな紅白に仕上げました。シャキシャキ食感とマイルドな酸味と甘みのさっぱりとした一品。焼いたお肉や魚のお供にも最適です。
- 調理時間
- 20分(漬け込み時間は除く)
- カロリー
- 37kcal(1人分)
材料4人分
- かぶ(小)4個(300g)
- ラディッシュ4個(40g)
- ゆず皮適量
- <A>
-
- 水300ml
- 塩小さじ1
- <B>
-
- 酢大さじ4
- 上白糖大さじ2
- 塩小さじ1/2
- うすくち醤油小さじ1/2
作り方
-
かぶは葉を切り落として皮をむき、ヘタ側を下にして置き、割り箸を置く。
割り箸の位置まで2mm間隔の格子状に切り込みを入れる。ラディッシュは皮をむかずに同様に切り込みを入れる。ボウルに<A>を入れて塩を混ぜ溶かし、1を入れて20分ほど置く。
ポリ袋2枚に水気を絞ったかぶとラディッシュをそれぞれ入れる。
器に盛り付け、中心に刻んだゆず皮を飾る。
- <POINT>
-
- ラディッシュは長時間漬け込むと色が薄くなってきます。
鮮やかに仕上げたい場合は、30分をめどに漬け汁から取り出して保存しましょう。 - 清潔な容器に入れ、冷蔵庫で保存し3日ほどで食べ切りましょう。
- ラディッシュは長時間漬け込むと色が薄くなってきます。