トップページ > スプーン印×コウケンテツ > スプーン印のレシピコンテスト > エスニックな干し柿チキン
スプーン印×コウケンテツ
みなさんから多数のご応募をいただいた「三井製糖レシピコンテスト」の受賞作品が決定!
結果発表 : 2013年3月2日発売予定の『オレンジページCooking春レシピ』掲載
1/2上白糖 250g
1/2三温糖 250g
沖縄の恵み糖。 400g
国産さとうきび糖 600g
鶏もも肉:1枚(約250g)
塩麹:小さじ1
干し柿:1個
クミンパウダー:ふたつまみ
シナモンパウダー:ふたつまみ
国産さとうきび糖:大さじ1
粗びき黒こしょう:適宜
塩:少々
パセリ:適宜
白ワインビネガー:大さじ2
オリーブオイル:大さじ2
にんにくのみじん切り:1かけ分
![]() |
鶏もも肉に塩麹を塗って下味をつける。干し柿はへたを除き、6等分に切る。ポリ袋に鶏もも肉、A、干し柿を入れて混ぜ、冷蔵庫に一晩置く。 |
---|---|
![]() |
オーブンを200℃に温めはじめる。耐熱皿に鶏もも肉をのせ、クミンパウダー、シナモンパウダーをふり、「国産さとうきび糖」をふる。干し柿を鶏肉の横に並べる。 |
![]() |
200℃のオーブンに入れ、25分ほど焼く。焼き上がったら皿に盛り、粗びき黒こしょうをふり、好みで塩をふりかけ、パセリのみじん切りを散らす。 |
こくのある「国産さとうきび糖」はスパイスにぴったり。たちまちエスニック風に。干し柿の控えめな甘みは鶏肉によく合います。