パプリカハンバーグと目玉焼き
カラフルで可愛い!お子様も喜ぶ味付けで、お弁当にもおすすめの一品です。

-
25分
-
369kcal(1人分)
- 材料(2人分)
-
- パプリカ(赤)1/2個
- パプリカ(黄)1/2個
- 卵2個
- 小麦粉適量
- <A>
- 合びき肉150g
- 玉ねぎ(細かいみじん切り)1/4個
- 国産さとうきび糖
小さじ1と1/2
- 塩小さじ1/2強
- パン粉大さじ3
- 牛乳大さじ2
- 作り方
-
- 1.パプリカ(赤・黄)は厚さ1.5cmの輪切りを3つずつ切り出し、種とワタを取り除く。
径の小さめのもの4つ選び、内側に小麦粉をまぶす。 - 2.<A>を混ぜ合わせて4等分に丸め、小麦粉をまぶしたパプリカにぎゅっと詰め、真ん中を軽くへこませる。
- 3.フライパンに油(分量外)を熱し、2と残りのパプリカを並べ、卵を割り入れる。
ハンバーグは途中裏返し、両面焼く。目玉焼きはお好みで塩、こしょう(分量外)を振る。
-
- 輪切りしたパプリカの大きさにより、詰めるタネの量を調整しましょう。
- ハンバーグは焼き過ぎると肉汁が出て焼き縮みしてしまうので、焼き加減に注意しましょう。
- 1.パプリカ(赤・黄)は厚さ1.5cmの輪切りを3つずつ切り出し、種とワタを取り除く。
- このレシピで使われている商品
-