食が育む絆と心 沖縄・台湾1000キロの旅

番組概要
料理研究家のコウケンテツと美と食を愛するモデルの高垣麗子が、沖縄と台湾を巡る食紀行。
琉球の昔、中国・台湾から影響を受けて育ってきた沖縄伝統料理と、数百年前に台南地方から広まったといわれる台湾料理。時を経て変化を遂げてきた両地域の料理だが、今もなお様々な共通点があった。そこに息づくのは、伝統を守る人々の熱い想い。
そして、各所で出会う人々の「もてなしの心」は、旅人を温かく包みこみ、共に生きる喜びと忘れてはならない大切な「心」を思い出させる。生産農家がさとうきびに込めた想い、老舗の味を守り続ける店のこだわり…食を巡る旅は人と人をつなぐ旅でもあった。
また、沖縄と台湾の魅力的な観光スポットも紹介。異国情緒あふれる街並み、雄大な大自然も見逃せない。

出演者紹介
コウケンテツ(料理研究家)

人は決してひとりじゃない。必ずどこかで繋がっているんだって実感できる…
そんな素晴らしい旅になりました。
沖縄と台湾の素敵な人々との触れ合い、美しい自然、美味しいお料理の数々、どうぞ召し上がれ!
高垣 麗子(AneCan専属モデル)

『食』を通じて人と人との出会いが生まれ、その繋がりをより強いものにしてくれる。沖縄・台湾で私は忘れてはいけない大切な『絆』について学びました。 皆さんにも、改めて一番大切なものとは何なのかを感じてもらいたいです。